ドラマラクエスト 攻略 ストーリーとアイテムの入手法
続編2014年10月10日発売のドラマラクエストについては下のリンクからどうぞ。
ドラマラクエスト 攻略 ストーリーのフローチャートとそれを進めるうえで必要なアイテムの入手方法をまとめました。
ストーリーの進める順番は虹のしずくを手に入れるまでのアイテム集めは特に順番通りに行く必要はありません。敵の強さ的に進めやすい順番で書いてありますので、参考程度に思っていただければ大丈夫です。
ネタバレとなりますのでどうしてもわからないという方の閲覧を推奨します。
フローチャート
城を出て北に進みロトの墓に入る。
→最奥まで進み、ホイミとルカニを取得。
→一度城まで戻る
→ロトの墓から西に進み、ガライの町や岩山の洞窟周辺で敵を倒し、レベルを上げる。(岩山の洞窟はマイラの町の南)ここで岩山の洞窟で宝箱からマイラエステけんを手に入れていおくと効率がいいです。
→ロトの墓から東に進み、マイラの村へ。またそこから南に進み洞窟を抜けた先のリムルダールの町へ行く。
→リムルダールの町の出口付近から町の周りを進みまほうのカギを入手
スクリーンショットはコチラ●
→マイラとリムルダールの間の洞窟の扉を開けてドラゴンを倒し、ロトのしるしを入手。
→城に一旦戻る。
→ガライの町へ行き、扉を開けて進み、一番奥の行き止まりの暗闇から先に進みガライの墓へ
スクリーンショットはコチラ●
→ガライの墓最奥で銀のたてごと入手
→マイラの町から西にすすみ、ほこらでぎんのたてごとを使用し中に入る
→VSようがんげんじん。倒すとあまぐもの杖を入手。
→ラダトーム城の扉を進んで周りを進み地下からたいようのいしを入手 スクリーンショットはコチラ●
※ここからメルキドまでのイベントは飛ばしてもりゅうおうの城まで行くことが出来ます。
→マイラの町でようせいのふえを入手 スクリーンショットはコチラ●
→岩山の洞窟を更に南に進み、途中のドムドーラの町であくまのきしを撃破し、ロトのよろいを入手
→更に南に進み最奥の町前にいるゴーレムと戦う。ようせいのふえを使用するとすぐ眠るのでそれを利用しましょう。
→メルキドの町へ
→リムルダールの町南のほこらでロトのしるし、あまぐものつえ、たいようのいしを使用し中に入り、中に入る
→キラーマシンを撃破し、にじのしずく入手
→リムルダール北西でにじのしずくを使用。キングスライムを撃破。
→りゅうおうの城に入り最奥まで進み、玉座の右上から隠し通路を発見し地下へ
→VSりゅうおう
気付きづらいのがたいようのいし、まほうのかぎ、ようせいのふえですがこちらはスクリーンショットで入手方法を画像で示しましたのでどうしてもわからない人はそちらをご覧ください。
抜け、間違い等ありましたらコメント頂けると幸いです。