家出王女 ~淫乱な王女はちょろい~ レビューと攻略

家出王女 ~淫乱な王女はちょろい~

レビュー

ストーリー

ar2

城での生活に不満を持っており、影では、兵士とも関係を持つ淫乱な王の娘アリーヤは

全く知らない勇者との結婚を決められてしまったことをきっかけに城をとびまわり各地を旅していく。

旅の途中で王女故の無知、内に秘めた淫乱さによって様々なH体験に巻き込まれていく…

そんなストーリー。

システム

そして今作で特徴的なのがタイトルにもあるインフレするRPGにも関係したお金のシステム。

ar12

画面の左上にある預金額という文字。

各地にある銀行にお金を預ける事が出来るのですが、

この銀行…魔物を一体倒すごとに利子率が0.1%増えます。

そして利子の上乗せされるタイミングはなんと10歩に1歩。

雪だるま式に増えていくので

ar12

最初は少ない預金額ですがもう少し大きいお金を預けて敵を撃破していくと…

ar11

3兆円を超えました。

ちなみにゲーム中で買える一番高い買い物でも9999999Gなのでまさにインフレ。

お金は敵からの入手金が少ない事もありこれに頼りきりになります。

ar7

戦闘は基本的なターン式戦闘。衣装破壊もあり。ただ立ち絵が常時表示ではないので注意です。

ダメージを受けると…

ar8
ar6

こんな感じに脱衣。

今回気になったポイントですがこの戦闘面が

・敵が両手で足りる位少なく序盤に出る敵でもラスダンまで一貫して出現する(最初はほぼ勝てないがラスダンでは一撃とバランスが少し崩れている)

・雑魚敵の多くに状態異常付加攻撃があり治療等が面倒

・経験値が少なくレベルアップがほぼない。クリア時にレベル10。スキルは衣装依存で一衣装に一つあるかないか。

と少し作業感が強い部分があるかなと感じました。RPGの楽しみで戦闘に重きを置く方には物足りないかと思います。

ar4

とはいえ雑魚敵はランダムエンカウントに加え、その数まで調整でき極限まで戦闘を減らせるのでHシーンが見たい方には逆にいいのかも。

というか強制的に戦わなければいけない敵はラスボスのみ。Hシーン中心の作りです。

エロシーン

ar9

HCGのクオリティは高め。

薬の効果で母乳が出たり、大人になってグラマーになったりとシチュエーションも豊富でした。

シーンは色々な場所で発生し、レイプにしろ自分からにしろ淫乱なので基本大いに乱れます。

欲を言えばシーン回想とCG回想(シーン回想のみ)があれば最高だったかなと思います。

ズーム(そのまま拡大なので画像が荒くなる)や移動等画面効果が多めにあるのでそれに関して好き嫌いはあるかもしれません。体験版での確認をお勧めします。

まとめ

総プレイ時間は周回含めて約3時間ほど。最初のバージョンでは半ば進行不能のバグがありましたが現在は更新され改善した様です。

マルチエンディングなので全てのシーンを埋めるには周回プレイでもが前提になります。2週目以降はHシーンスキップが可能になっておりストレスは比較的少なめになっています。

総シーン数は約20。殆どは主人公がメインです。(一種だけレズシーンあり。)回想部屋もあり。衣装毎にシーンが用意されており、少ない物でも2つあります。

衣装は恐らく全7種(全裸除く)です。

前述した内容に加え、メッセージスキップや高速ダッシュ等、Hシーンに向けて作られている作品なので

紹介画像などを見て主人公が気に入ってヌきたい!と思った方におすすめの作品です。

少し価格が高めの作品でもあるのでまずは体験版からプレイして見てはいかがでしょうか。

攻略

ストーリーのフローチャート

部屋の箪笥からアリーヤのドレスを入手し装備
→部屋を出て左に進みメイドと話した後更に奥へ進む
→王の前を抜けて進み階段を降りる。
→右上の調理部屋にいるカチューシャをしてないメイド(メイド長)とはなす
→城1F東の階段を上り2Fへいき奥の階段を下りて城を出る
→メイドのマントを着て外に出る
→森を進みキャッスルタウンへ
→街の人たち(屋外)と話す
→街右下スラムに入り外にいるおじいさんと話す
→マップを南に進みミドルタウンへ
→右下の黄色い家の中で話を聞く
→南の砂漠からサバクビレッジへ(砂漠にある階段を上る)
→PUBでおばあさんから話を聞く
→南へ進みサウスポートシティ西の船乗りと話す
→洞窟で木箱から修理材×4を入手
→ウエストポートシティ西の港から船で移動
→サウスアイランドポート宿屋下あたりにいる旅人と話す
→ワールドマップに出て南西に進みサウスビレッジへ
→南の大きい家に入り牧場長と話す
→牧場2Fを進む
→サウスビレッジを南西に進み魔王城へ
→最奥で魔王撃破

手っ取り早いお金稼ぎ

砂漠まで進みビレッジへの階段右下にある銀の宝箱からライフアップ入手

→50000Gで売り、10000Gで学生服を買い残りは預金

→ひたすら敵を倒し回る。

※能力アップ系のアイテムが高く売れるので序盤で活用すると早く溜まります。能力アップ系のアイテムは上記の砂漠の他酒場の男等からも入手可能。

魔王の倒し方

お金を貯めたうえで淫らな服を装備→マネーフラッシュである程度お金を使えば一撃で撃破可能

回想纏め

回想部屋で見られるのイベントの出現条件をまとめました。

行ごとに分けて左から順番に数えています。

また現在上段2の5が不明なのでわかる方がいましたらコメント頂けると幸いです。

場所条件
上段1 
1学生服を購入
2戦闘服を購入
3戦闘服を着て砂漠の町酒場右下の男と話した後ワールドマップ街南の廃坑へ行く
4スクール水着を着てサウスビレッジの家内にいる男と話した後村北西のビーチへいきサソリを全て撃破
5スクール水着を購入
上段2 
1淫らな服を購入
2ウエストポートシティ準備中の家の左の家の中の男と淫らな服を着て話す
3ウエイトレス服を購入
4サウスポートシティ港近くのレストランでウエイトレス服を着て話す
5不明(いちゃいちゃEND?)
下段1 
1魔王撃破
2魔王に敗北
3魔王に敗北
4牧場クリア時のイベント
5船途中の洞窟クリア時のイベント
下段2 
1ストーリー上イベント
2ストーリー上イベント
3ストーリー上イベント
4ストーリー上イベント
5OPイベント

コメント

  1. いちゃいちゃEDは敵から逃げ続ける、もしくは金利がマイナスのどちらか(どっちも?検証不足です、すみません)の状態で魔王に敗北すると見れます。

    • 金利ゼロの時に負けると見れますねぇ

    • いちゃつくED – は敵から20回逃げ続けるその後、上司に負けます

  2. 廃坑の在処が解らん…

  3. いちゃつくED – は敵から20回逃げ続けるその後、上司に負けます

タイトルとURLをコピーしました