レビュー
ストーリー
主人公であるレティシアは優れた容姿を持ち、毎日剣の鍛錬に励む清廉な王家の末っ子王女。
この日もいつものようにトレーニングをしていると父親でもある王より、
兄妹全てにお呼びがかかります。
内容は王位継承についての話。王位は「海神の祠」と呼ばれる迷宮に最も深く潜ることが出来た者、すなわち最も強きものが選ばれます。
抜きん出た優秀さと誠実さを持った長男が順当に継ぐものと思われましたが…
何故か鍛錬もせず放蕩を続ける王子ティロスが更に奥地まで潜ったことを証明し、
規定に従い王位継承権はティロスのもとへ。あわや傾国の危機です。
まだ「海神の祠」に挑戦していなかったレティシアはこれを阻止するべく単身で「海神の祠」そして祠がある町ゼヴェンへと歩みを進めることになるのでした。
ここは日常に色々な加護がある世界。処女を守る加護や熱から身を守る加護などその種類は様々です。
ゼヴェンも加護を受ける一つの土地。そしてその加護というのが…
女性を淫靡にしてしまう加護呪いだったのです。
なのでゼヴェンの街には女性は一人もおらず、居るのは女に飢えたろくでなしばかり。
レティシアは、そのプロポーション故に町の男たちから暑い視線を浴びることになります。
レティシアはその身を守り無事に迷宮を踏破して王位を継承出来るのか
男たちの罠と誘惑に飲まれ、加護のもと淫靡な毎日を送ることになってしまうのか
苦難と快楽の旅がレティシアを待ち受けています。
システム
今作の特徴としてまず挙げられるのがハクスラ要素強めの探索RPGであるということ。
ダンジョン「海神の祠」は各階層ごと10フロアに分かれており、各フロアはランダム
生成。宝箱から手に入るものも全てランダムで武器が手に入ることもあればポーションの
ような消耗品が手に入ることも。
フロア10の最深部にはボスが待ち受けており、これを倒すとその階層はクリアとなります。
次に特徴的なのが、主人公の強化システム。
まず主人公には全8種類のジョブがあり、これによって戦い方が大きく変わります。
ダンジョンに入る前にそれぞれ適したジョブに就いておくことが重要です。
続いてスキルツリー。各ジョブにはスキルツリーなるものがあり、自分の好きなようにポイントを振ってジョブを強化することが出来ます。
同じジョブでもポイントの振り方によって状態異常付与特化型や敏捷性特化など、より細部まで拘った自分だけのスタイルを作ることが出来ます。もちろんリセットして振り直しも可能。
最後にエレメント。
主人公レティシアは武器と装飾品をそれぞれひとつずつ装備が可能です。
各装備にはスロットというものがあり、ここにエレメントをつけることで武器の強化が可能です。
エレメントは10%の確率で麻痺付与や毒ダメージ90%無効等様々あり、効果は重複します。つまり極論を言えば物理攻撃50%回避+物理攻撃50%回避のようにつければ全ての物理攻撃を遮断する事すら可能…?
エレメント自身も強化が可能なので迷宮に潜ってはエレメントを回収し強化することで、いろんプレイが可能になってたりします。敵も耐性等クセが強く、エレメントによる各種強化を使い分けることが攻略の大きなカギとなります。
Hシーンについて
今作のHシーンは基本的に全て主人公レティシアのエロシーンになっています。
ただし王家で厳格に育ったレティシアは加護もありすぐには堕ちません。
最初はバスタオル一枚になるだけでも相当な抵抗があります。
羞恥に耐えながら布一枚になるレティシア。
「恥じらいが人を興奮させる」は非常に名言だと思います。
徐々に露出にも慣れてきて、段々快感になってきてしまうレティシア。
未知の感覚に酔う姿を拝むのはなんと背徳的な事でしょうか。
そして最後には身体へのタッチも許してしまいます。
こうなってしまってはもう挿入まで目の前。それすら許してしまったら心のタガは果たしてどうなってしまうのでしょうか。
とにかくセッ○スなど直接的なエロに入るまでが長く、
ゼヴェンという街で段々と淫に染まっていくレティシアを全て眺めることが出来るというの
がこのゲームの醍醐味でありカタルシスを生み出しています。
うーん、エッチだ!
まとめ
クリアまでの総プレイ時間は8時間ほど。モードはHARDにてプレイしたので、
EASY等の難易度を選べば大分時間自体は変わると思います。
ただこのゲームには一つにアイテムを収集し、強化。強敵を打ち破っていくという大きな楽
しさがあるのでHARDでのプレイが間違いなくオススメ。
状態異常でがんじがらめにするの楽しいんじゃあ!
Hシーンの総数は約100、HCG枚数は約40枚。体感的に差分もかなり多めで1シーン1シーンにボリュームがかなりあります。
ます今作をプレイして思ったのは探索パートがとても面白いということ。
ほぼ際限なく装備やをエレメントを強化し、ジョブやスロットの付け替えなど非常に
自由度が高くやり込み要素がアツイ。
つい欲張って無茶をしてしまいGAMEOVERになるのはこの手のゲームの宿命ですが悔しい!楽しい!
エロシーンについては実際にディープなエロに至るまでの過程というものが最近の作品ではあまり無く、そこに至る背景を含めてエロさを楽しめる作品となっています。
総合的にエロ、RPG両面で楽しめる素晴らしい作品だと思いました。
発売日の5/2までは10%オフで購入できるようです。
この機会に是非とも遊んでみては。
ちなみに体験版でも大分遊べますのでそちらからも試すのもお勧めです。
攻略
攻略の基本
・ストーリーが進まない、進め方が分からない
基本ストーリーは「海神の祠」の各階層を最深部にいるボスを倒すことで進む。
しかし宿屋や道具屋、武器屋銭湯等を普通に利用したい場合、全てHイベントを経る必要がある。
HARDで進める場合、これらを使わずにクリアは相当困難なので注意。
各Hイベントはメニュー⇒回想から各キャラをチェックすることでヒント(というか答え)が出る。
階層のクリア段階で回想も扉で分けられているので
各階層にチャレンジする前にそこまでの回想を見ておくと良い。
緑の絨毯にいるキャラの回想(解放イベント)と赤絨毯にいるキャラの回想(進行イベント)を見ておけば露出耐性等はクリアできるようになっている。
・各ジョブの入手方法
全8種類あるジョブの内初期ジョブであるソードマンとソーサレス以外はHイベントを進めることで入手が可能。(ダンサーであれば酒場の踊り子イベントを進める等)
???は拡張用のものなので現状手に入らない。アップデート待ち。
・敵が強すぎる
基本敵味方問わず攻撃力が高く防御が低いのでやられる前にやるスタイルが安定。
そのためには攻撃系エレメントを大量につけてダメージを狙うか、状態異常を付加してそもそも動けなくしてやればよい。
スタイルによって敵との相性が凄まじくあるため、苦手な敵は基本煙玉推奨
・オススメのジョブは?
ダンサーかシーフ。エレメントで状態異常を付与してやると、かなり戦いやすくなる。
敵を動けなくする麻痺、攻撃力の低さをカバーする衰耗あたりがオススメ。
MPを使わないので継戦能力も高め。
特にダンサーは明鏡止水で最大42%まで物理魔法共に常に回避可能かつ、毎ターンTP回復のパッシブスキルを取得出来るのでボス戦、雑魚戦問わず強い。スキル乱発も可能。
・オススメのエレメント
必殺のエレメント:クリティカル率が○○%アップ
⇒会心の一撃が○○の確率で出る。会心が出ると三倍近いダメージが出るので非常に強力。
連続攻撃が得意なジョブと合わせるとなお強い。
死のエレメント:攻撃時に○○の確率で即死付与
⇒○○の確率で即死、強化しておくと結構な確率で出るので雑魚狩りに役立つ。ボス戦はあまり使えない。
呪縛のエレメント:状態付与率○○%アップ
⇒装飾品にもつけられるので武器との相乗効果が狙える。状態異常付加は強い。
・★のついたユニークアイテムが手に入らない
階層後半ほどドロップ率が上がる?(未確認)
第7層であれば潜っていると10フロアで1~2個くらいは入手出来る。
また同じユニークアイテムであっても固有エレメントの能力には強さに違いがある。
・ラスボスが倒せない
麻痺等各状態異常がある程度通るので、エレメントで対策。
全体攻撃のスキルで左右の二体共々まとめて攻撃を封じると良い。
左右の二体は倒してもすぐ復活するため状態異常で生かさず殺さずしておく。
その後の敵も状態異常がやはり通用する。
ただ一撃が重いので残りHPには注意し常に満タン近くにしておくこと。
コメント