-堕ちモノRPG- 聖騎士ルヴィリアスの紹介です。
概要
魔王ヴォイス(主人公)は元魔王である父親の復活を防ぐため、聖騎士であるルヴィリアスを利用しようとします。
左が聖騎士ルヴィリアス。
右は聖女フォニカ。
基本的なストーリーはダンジョン奥まで進み、ボスを撃破。また新たなダンジョンにといった形。
またボスに勝利するとご褒美Hが、待っています。
ボスは色々な敵が居ますが、一番多く戦うのがこの聖騎士ルヴィリアス。
勝つと調教が進んでいき、純潔無垢なルヴィリアスはどんどん快楽の深みに堕ちていきます。
主人公の妹イリス。
最初から仲間としてついてきてくれる良き妹イリス。お兄ちゃん大好きっこ。
戦闘になれば心強い味方です。
戦闘について
このゲームで特徴的なのが戦闘のシステムです。
相手を攻撃する時にスキルor魔法を使うとコンボが発生します。
コンボは一定確率で発生し、運が良いと連続で7~コンボ発生し、一撃で敵全体を撃破も可能です。
スキルを使ってみると…
コンボが発生!
今回は左の敵を攻撃しましたが
コンボによって右のアルラウネにもダメージが
発生しました。
もうひとつの特徴が回復手段です。
今作では魔法やスキルでの回復はフレードというスキルのみになっています。(最終盤に例外はありますが。)
フレードにはTPを使用。
こちらもコンボが発生する場合があります。
運が良ければ全回復も可能ですが、運が悪いと少ししか回復できない場合もあります。
システムについて
システム面ではパラメータが自由に振れるのが特徴的です。一度振っても何度でも振り直すことができ、ボス戦などで相手に合わせ戦い方が出来ます。
このパラメータ振りが難しいところがこのゲームの面白いところです。
例えば力に多く振ると防御力や攻撃力は上がります。魔法に振れば魔法攻撃力と魔法防御力が上がります。心に振るとスキルの回復量がアップします。
言ってしまえば、それぞれが強敵と戦う上で必須なのでどの割合でどれに振るか考えるのが非常に重要で面白いポイントになっています。
またアイテム合成があり、強力なアイテムが集めたアイテムで作れるようにもなっています。苦労して作った装備で無双するのが楽しくてハマってしまいました。
Hシーンについて
Hシーンはやはりとてもクオリティが高いと感じました。
ひとつひとつのHシーンのテキストも多く、描写がかなりエロいです。
基本は快楽に満ちたHで最終的にほぼアヘ顔とボテ腹がセットになっています。好きな方にはどれもたまらないシーンの数々になっています。
はじめはこんなかんじだったのだが…
お腹パンパンで快楽に溺れてます。
まとめ
総プレイ時間は10時間ほど。総CG枚数は40枚で、Hシーンはストーリーを進めると同時に埋まっていき、クリアと同時に全て埋まるようになっています。
気になったのはボス戦がかなりハードという事。初見のボス、特に後半は最初の一戦目は負けイベントに近いです。
勿論装備やパラメータ振りをしっかり考えて臨むことで突破できますので心配はありません。
また稀にですがシステム面でもコンボが確率で決まるので、勝てるときは簡単に勝てたり、その逆も然りというのもありました。
個人的にはやりがいがあってむしろ楽しく感じましたが人によってはレベルアップがだるかったりするのかなあと思いました。
このあたりはバージョンアップで改善とのことなので、RPGが苦手という方は少し待って購入も一つの手だと思います。
体験版でボスの強さなども味わえるので一度体験版から始めてみては如何でしょうか。
コメント